TOP

今の時代、太極拳の伝承者に出会えるのは奇跡に近いと思う。

 

太極拳との出会いは偶然だった。

24歳で門下生となり、20年間を武術の修行に明け暮れた。

 

時は流れ、この歳になり、健康体操として再開している。

「ひとつのエンジンで全身を動かす」

ただこれだけの動きなのだが、伝統が受け継がれている。

 

本物に出会い、触れ、学ぶことができたことに感謝している。

こんどは、この素晴らしさを伝えていきたいと思う。

摟膝拗步

折り返し角度から入る掌打 – 搂膝拗步

 

太極拳は、戦う時に顔面への掌打を多用する。

掌打は外傷無傷で、脳震盪を起こさせ、人を倒す合理的な打法だ。

搂膝拗步(ろうしつようほ)は顔の側面から殴打する技。

掌打が平手打ちや、びんた程度の技なら、武術ではなく伝統でもない。

単鞭

鞭のようにしなる掌打 – 単鞭

 

太極拳において、掌打のバリエーションは多い。

単鞭(たんべん)は、顔面に鞭のようにピシャと掌を浴びせる技。

太極拳では有名な技だが、実戦で使える人は、少ないように思える。

進歩搬攔捶

叩き込む剛拳 – 進步搬攔捶

 

太極拳にも進步搬攔捶(しんぽばんらんすい)など拳打は存在する。

重心移動の重みと、ブロック動作の腰のひねりにより打ち出す剛拳だ。

肋骨や内臓にダメージを与えるには、拳で撃ち抜くのが手っ取り早い。

蹬脚

踵による下腹蹴り – 蹬脚

 

蹬脚(とうきゃく)は、相手の下腹を踵で蹴る。

革靴やハイヒールを履いた蹴りは、実戦で効果的だ。

軸足と腰背の力で足を上げ、蹴り足の筋力を使わないのが内勁。